数学
ローマ数字
ローマ数字、古代ローマシステムに基づいた数値表記システムで使用される記号。記号はI、V、X、L、C、D、Mで、それぞれヒンドゥーアラビア語の数字体系で1、5、10、50、100、500、1,000を表します。同等以上の値の後に置かれたシンボルは、その値を追加します。例:II = 2およびLX =60。いずれかの大きい値の前に置かれたシンボルはその値を減算します。たとえば、IV = 4、XL = 40、CD =400。数値の上に置かれたバーは、その値に1,000を掛けます。

アラビア語 | ローマ人 |
---|---|
1 | 私 |
2 | II |
3 | III |
4 | IV |
5 | V |
6 | VI |
7 | VII |
8 | VIII |
9 | IX |
10 | バツ |
11 | XI |
12 | XII |
13 | XIII |
14 | XIV |
15 | XV |
16 | XVI |
17 | XVII |
18 | XVIII |
19 | XIX |
20 | XX |
21 | XXI |
22 | XXII |
23 | XXIII |
24 | XXIV |
30 | XXX |
40 | XL |
50 | L |
60 | LX |
70 | LXX |
80 | LXXX |
90 | XC |
100 | C |
101 | CI |
102 | CII |
200 | CC |
300 | CCC |
400 | CD |
500 | D |
600 | DC |
700 | DCC |
800 | DCCC |
900 | CM |
1,000 | M |
1,001 | MI |
1,002 | MII |
1,003 | MIII |
1,900 | MCM |
2,000 | んん |
2,001 | MMI |
2,002 | MMII |
2,100 | MMC |
3,000 | うーん |
4,000 | MMMMor MV |
5,000 | V |
